最近のブログ記事

オープンソースでデジタルミュージックの音は良くなる

最近、音楽は、ほとんどノートパソコンで取り込んだものをiTuneで聞くようにしている。そうすると、TUTAYAで借りてきたCDを取り込んでしまえば、いつでも聞けるからである。iTuneで最高の音質でCDから取り込むようにしていたのだが、最近、より良い音で取り込む方法を見つけた。

ExactAudioCopyというソフトでCDを取り込み、LameというソフトでMP3に変換するようにする。すると、ファイルも小さいのに、本当にいい音で聞けるようになるのである。まあ、音質には好みというものがあると思うが、個人的にはCDと差が分からないぐらいの音質になるのである。主観的であるが、iTuneで取り込んだものと比べると、ギターなどの音がとくにきれいで、全体的にノイズが少なくなる感じがする。かなり設定が難しいので、ある程度詳しい人でないと難しいと思うが、もしデジタルの音質に不満を持っている方は試して欲しい。ついでに、コピーガードされたCDもコピーできたりもする。

実は、このLameというソフトは、音楽をMP3という圧縮ファイルに変換するソフトなのだが、世界中のボランティアのエンジニアたちが開発をし、無料で配布しているオープンソースと呼ばれるソフトなのだ。オープンソースのソフトは、今まであるソフトに近い品質のソフトを開発するというものが多かったのだが、変換した音を聞くと、これからはオープンソースの方が品質が良くなっていくのかもしれないなと感じさせられる。無料ソフトの方が良い品質になったら、いままで高い価格で販売してきたソフト業界はどうなっていくのだろうと考えさせられた。